リトミックの教室を選ぶ
京都府宇治市木幡御蔵山
声楽・ピアノ
重松 正美です
こちらのブログを読んでくださっている方で、
まさにこのタイトル通り
”リトミックの教室の違いって??”
あまり意識された事無いのではと思います。
私も伴奏のお仕事をするまで感じた事は無く、
子供と先生と相性が良ければ大丈夫かな??
と思っていました。
しかし!!
見学に行くと違いが見えてきます。
🌼将来ピアノやエレクト-ンを習う予備軍
としてのリトミック
🌼リトミック本来の小さな子供が成長する
過程で豊かにできるもの
皆さん、これは意識されていますか??
どちらも間違いでは無いですし、
近い将来を見据えて選択して頂けたらと思います。
それから。
お子さんによっては、リトミックが嫌だと感じる方もいらっしゃいます。
うちの子供たちがまさにそうでした。
体験に行っても立ち尽くすだけ…
それでも今は頑張ってピアノを弾いていますので、
お子さんに合わせて考えてあげて下さい。
0コメント