ゆっくりじっくりと
京都府宇治市木幡御蔵山
声楽・ピアノ教室
Amabile音楽教室
重松 正美です
この4月から年長さんに
進級される生徒さんが
教本を終了されました。
練習もかなりがんばってきてくれているので、
この日はご本人からのリクエスト!
折り紙を折ってもらいました。
ディズ二-プリンセスの
”アリエル”
ですね!!
実はこちらの生徒さんは、
年少さんから来てくれていますが、
まだ指の力が弱かったり、
思うように練習できなかったりと
気持ちと指の動きがうまく
コントロ-ルできないことに悩んでました。
そして完璧主義。
泣いてレッスンできない事も多かったですし、
ご本人もどうすれば良いか
分からなかったんだと思います。
お母さまと何度も話し合いを持たせて
もらって、彼女の成長を待つ形で
ゆっくり取り組んできました。
リトミックで良いのでは??
確かに。
そんな声が聞こえてきそうですね。
彼女はピアノが弾きたいとの強い意志が
あったのでピアノを弾くことを
優先しました。
指先を強化する目的で
折り紙をがんばってもらっていましたが、
今では本当にお手の物!
新しい教本も
難しいものになりますが、
すでに楽に弾いてきてくれていて、
本当に良かったねと
話しています。
ご家族の協力も大きかったと思います。
教本が2冊終了したので、
今週にもご家族との面談をさせてもらう
予定となっていますよ。
今後の進め方など話合います。
0コメント