どこから歌うか??

 京都府宇治市木幡御蔵山

 声楽・ピアノ教室

 木幡ピアノ教室・御蔵山ピアノ教室

 Amabile音楽教室

 重松 正美です


 

 昨日生徒さんより質問を頂きました。


歌う出だしが分からないけどどうすれば…


生徒さんのお話しを聞いて、
まずは楽譜の問題。

楽譜は歌うメロディ-しか書いてないもの。

歌いだしまで伴奏の部分はお休みとしか書かれて無いので、

伴奏のここで入るって言うのが今一つ掴めないそうです。
どこの音で切れて入るか分かりにくいとの事。
その点は伴奏譜を渡して自分で楽譜に書いてもらいました。

あともう一つの問題は…
伴奏が上手すぎる話。

今、学校ではCDを流して歌わす方式です。
そのCDの伴奏が上手すぎて

出だしが分かりにくいとの事。


そうか~~


これって難しいのですが、
生のピアノ演奏だと入りやすいように

伴奏の方がメリハリをつけてくれたりしてるんですよね。


CDだとあっさりしすぎてて分からないと生徒は

言うんですが…

学校のテストに関しては
もう入る場所を自分自身で理解しなきゃ

無理ちゃうかな??

集中して練習をしましたが、
先生が弾いてくれたら良いのにと言ってくれる

生徒さん。
ありがとう。めちゃくちゃ嬉しいけど(笑)


テストで歌うならどんな状況でも歌わなきゃ仕方ない。
経験だと思ってがんばれ!!


と送り出しましたが

結果はどうでしょうか??