体幹を意識した演奏
宇治市木幡御蔵山
Amabile音楽教室
重松正美です
本日は自身のピアノのレッスンでした。
先生の住まれる街の銀杏は
もう散って来ています。
1ヶ月って早く感じます。
大人になった証拠でしょうか(笑)
いつも京奈和にのって行くのですが、
今週は全日通行止めでめちゃくちゃ混んでました。
私は高速道路を殆ど運転したことが無く、
先生の所にお邪魔するようになってから
何とか運転できるようになりました。
何でもチャレンジしてみなきゃ分かりませんね。
本日のレッスンですが、体幹について教えて頂きました。
ピアノは均等に体制を取れますが、楽器の方たちは
肩に楽器をのせたり、フル-トなんかは正面からではなく
体をずらして楽器を演奏しますよね。
体幹を保って演奏するのはかなり大変なんですよね。
なんですが、体幹をしっかり感じて演奏すると
物凄く弾きやすくなります。
今日はそのあたりも色々と教えて下さって、
また一つ勉強になりました。
次回のレッスンは新しいレッスン室でしてくださるとの事で
楽しみです!
最後にこの写真はスタ-バックスです。
レッスンの後のご褒美にいつも頂いて帰ります。
頑張った自分に!
0コメント