脳をリラックスさせる呼吸法

 宇治市木幡御蔵山
 Amabile音楽教室

 重松 正美です


本日も朝からゆるヨガに
行ってきました。

いつかは写真のような深い森の中で
ヨガをしてみたいと考えています。

呼吸が浅くなり、体もがちがちになっている
月曜の朝、
子供を送り出してヨガに行くのは
私の中で素晴らしいリラックスタイム!


今日はヨガの中で、

”脳をリラックスさせる呼吸法”を
教えて頂きました。

片耳づつおさえて、ハミングします。
その時にブルブルくる振動を脳で感じるとの事。


歌っている時に、調子が良くなってくると

そんな状態になります。

ブルブル・ビリビリ!!
私は勝手に声の振動なのかと思っていましたが、

脳に振動が感じてくれてるとの事だったんですね。


音楽を演奏する以外でも生活の中で
深い呼吸、とても大切だと思います。


常に心がけられるように意識していきたいですね。


皆さんの生活の中でどのような呼吸をされてますか??


忙しいと思いますが、少しの時間でも
深い呼吸を意識してみてください!
自分を取り巻く環境が変化するかもしれません!