初めて演奏したホ―ル
宇治市木幡御蔵山
Amabile音楽教室
重松 正美です
本日は自営業の仕事の資格、
損保の資格試験に行ってきました。
電話を受けるだけでも
資格があれば答えて良い事と
無資格では答えられないなど
厳しく決まってますので、
少しお手伝いするのにも
取得するのは必要な事かなと思って
チャレンジしてます。
最近はテストセンタ-なる所がありまして、
損保・生保・証券など
こちらで受ける事ができます。
受付では身分証明書の写真と顔の
確認に、
手の両面に文字を書いてないかチェック。
ハンカチの両面を見せて、
ポケットなども全てチェックされます。
テスト会場の並びに、私が初めて声楽的な演奏を
発表したホ―ルがあります。
今は葬儀場となっていますが、
昔は良く演奏させて頂きました。
高校2年の冬、受験生のテスト練習の為に
この時期だったと思います。
ピアノはお客様があまり見えないと思いますが、
歌は正面を向いて歌うので、
お客様の反応が嫌でも目に入ってしまいます。
先生は
”座席に座っている人はみんな筍と思いなさい”
なんてアドバイスしてくれました(笑)
人前で何かを発表するって緊張します。
特にピアノを演奏するときは緊張しすぎて
何がなんだかさっぱりになるのが
悩みの種です。
12月にはAmabile音楽教室の初めての
発表会を開催しますが、
みんなは何を感じるか??
楽しみですね。
この経験がみんなの中でちょこっとでも
良いものになりますように。
0コメント