解説を聴きながらの演奏会
京都府宇治市木幡御蔵山
声楽・ピアノ教室
木幡ピアノ教室・御蔵山ピアノ教室
Amabile音楽教室
重松 正美です
ムジ-クフェストなら2018
in Atelier Artikaさんの
イベントに受付で参加してきました!!
受付の仕事は大変だけど、
演奏を無料で聴かせて頂けるのが本当に
嬉しいです。
旗がうまく靡かなく変な感じになっていますが、
ムジ-クフェストならさんの開催場所という
印なんです。
そして下の資料は当日お配り頂いた、
解説のプログラムです。
決して難しい講座ではなく、
2つのラプソディ(狂騒曲)の比較や、
ガ-シュインとラヴェルの接点など
生活や活動の拠点の中から
”こう考えて聞けば楽しい”という説明でした。
箇所については、
演奏者の方が抜粋して弾いてくださいます。
具体的にこれって言うのが分かって
なお良く理解できました。
私も秋には企画としてこのような
解説付きの日本歌曲などの演奏をしてみたいな-と
勉強になりました。
0コメント