何度も繰り返します
京都府宇治市木幡御蔵山
声楽・ピアノ教室
木幡ピアノ教室・御蔵山ピアノ教室
Amabile音楽教室
重松 正美です
音符カ-ドで解決!
皆さん、小さな時から習ってくれていますが、
音がどんどん増えていくのに対して、
時々混乱してしまうことがあります。
上記は書き方は違いますが
ドレミを表しています。
ト音記号のドレミとヘ音記号のドレミ
書き方は違いますが
音は一緒になります。
演奏の場所が高い音(右側)に多くなったり
低い場所にかたよったりすると出てきます。
一覧表とカ-ドとピアノの鍵盤を見てもらい
何度も学んで頂きます。
生徒さんによって苦手は色々。
この部分がすぐ理解できる人も居れば
分からない人も居ます。
小さい時は目を慣れるためのカ-ド、
大きくなれば理論を学ぶためのカ-ドと
変化していきます!
0コメント