弾くだけでなく理論も学んで欲しい
京都府宇治市木幡御蔵山
声楽・ピアノ教室
木幡ピアノ教室・御蔵山ピアノ教室
Amabile音楽教室
重松 正美です
他教室からAmabile音楽教室に移って来られる
生徒さんたち。
音符の名前を知ってるか?どれくらい伸ばすかなど
音楽の理論について、
物凄く取り組まれてる教室と、全く教えられない教室と2パターン
あると思います。
私が本格的に学ぶまでは後者の弾くことを教えるが
理論などはあんまり教えない教室でした。
というか自分で勉強してきて当たり前の先生だったと思います。
(怖いくらい昭和な話です)
小・中学で学ぶ過程に入ってることは、社会で必要最低限の
知識だと思いますし、中学では音楽の成績が進学の内申点に含まれますので
どうかどうか皆様、弾くだけでなく音楽理論も学ばれてるか
少し気にかけてあげてくださいね。
小学校の教科書の最後のページに
この学年で学ばれた内容一覧があります!
”ええーこんな事学んでるのか‥”
難しくてびっくりされると思いますよ!
0コメント