もやもやしちゃう理由

京都府宇治市木幡御蔵山

声楽・ピアノ教室

木幡ピアノ教室・御蔵山ピアノ教室

Amabile音楽教室

重松 正美です




1年前から声楽のレッスンに通っています。

この間は先生に凄く怒られて

正直腹が立ち、しばらく歌いたくなくなりました。

こちらは昨年の京都梅屋自治会さんでの歌う様子。


このように呼んでいただいてお金をもらって歌うことは

やはり対価に対して技術を提供しなければなりません。

技術向上のためにレッスンに通っていますが、

先生と意見が合わないことはあります。

それは私の教室でのピアノのレッスンも同じで、

生徒さんと意見が合わない時があります。


私が生徒だったら、納得いかないときは練習しません。

音楽に向き合えない気持ちなのです。

冷静になるまで待ちます。


先生とは全く同じ価値観ではありませんし感じ方は色々。

ただ、83歳のおじいちゃまなので昭和の厳しいレッスンです。

頑張りたい。でもなーって時は

少し休憩しても良いかなと思っています。


6月6日はムジークフェストならでのハンドベル演奏。

それまで発声練習のみで他は休もうと思っています。


皆さんももやもやしたら是非お知らせください。

ご自身で何が納得いかないか向きあって、

これじゃあ弾けないと思ったらそれが新たな一歩と

なると思います。