教本を譲っていただいて

京都府宇治市木幡御蔵山

声楽・ピアノ教室

木幡ピアノ教室・御蔵山ピアノ教室

Amabile音楽教室

重松 正美です




まだまだ暑いですね!

夏の予定が落ち着いたので

自身の歌のレッスンに行ってきました。

これはその時に頂いた歌の教本たち。


実は歌の先生の先生(大先生と書かせて頂きます)が

施設に入居されるとのことで教本を譲って頂きました。

”勉強する人に譲りたい”

そんな風に言って頂き本当に嬉しいです。


大先生は90歳代。

住まいを処分されて施設に入居されるとのことで

引越し準備に入られています。


違う方ですが、病気で亡くなった先輩の教本を

頂いたこともあります。


皆さんもお子さんのピアノの教本があるかと思います。

少量であれば残してお孫さんや親戚の姪御さんなどに

資料として見せたりして欲しいです。


そしてピアノを弾いた事がない方でも

趣味で手元に置かれてるものがあるかと思います。


私自身が教本を使えなくなった時はどうなるのかなと

思ってしまいました。

生徒さんたちがもらってくれるのか??

メルカリか??

古本屋か?

どうでしょうか??


同じ教本を持っていますが、

大先生のは200円。

私のは1100円。

時代の流れを感じますね。


大先生、ありがとうございます。

まだまだあるからねとの言葉が泣けてきました。