聴きごたえたっぷり

 宇治市木幡御蔵山
 Amabile音楽教室
 重松 正美です

昨日は大雨の中、
次男の生活発表会を鑑賞に
京都産業大学まで
行っていました。
長男と合わせて6回目ですが、
大きな大学です。

色々発表していましたが、
印象に残ったのは
スタ-ウォ-ズのテ-マ曲の演奏。
先生方もサックスやトランペットを
吹かれて、迫力満点でした。


この画像のスタ-ウォ-ズを
子供たちは知らないんですよね。
テ-マ曲はよく使われてるから知ってる
感じ。

このお正月に放映してたので少し見せたら
感激していました。
男の子のアニメでも真似てるものが多いですし
”これだったんだ-”ってな感じでしょうね(笑)

幼稚園で鑑賞する訳にもいかないでしょうけど、
ダイジェストでテ-マ曲と鑑賞できれば
もっと広がりがあったかもしれませんね。

先週の図書館に行った時には
CDまで借りて毎日聞いていました。

演奏するだけでなく、想像したり、
曲のイメ-ジをつかもうと
考えられるようになった事が
成長を感じさせられました。


最後まで真剣に頑張っていた事、
母は誇りに思います。

場面の写真をお見せしたかったのですが、
座席が最前列で、全体写真が写せませんでした(笑)