フランスの習い事事情
京都府宇治市木幡御蔵山
声楽・ピアノ教室
木幡ピアノ教室・御蔵山ピアノ教室
Amabile音楽教室
重松 正美です
パリの子育て事情について
パリ郊外の音楽学校での様子を
書かせてください。
これは春畑セロリさんの
”ゼツメツキグシュノ音”の発表会に
お邪魔しました。
ピアノは先生方、朗読をピアノ学校の生徒さんたち。
後半はリレー連弾を弾かれました。
保護者の方が多くこられてましたが、
皆さん共働きの方が多く、
まさに私たちの世代と同じような
環境だと聞きました。
皆さんのお子さんを見る眼差しは
日本の保護者の方と全く変わらない。
弾き終わった後はとても感激されていました。
親御さんも毎日忙しく、
生徒さん達も練習に取り組むのが
大変だと聞きます。
それでも習いたいお子さんの気持ちを
尊重したい親御さんの気持ち。
これってどうしたら
解決するのか??
国は関係ない。
永遠のテーマですね。
0コメント