冷や汗をかいた次男
宇治市木幡御蔵山
声楽・ピアノ
Amabile音楽教室
重松 正美です
毎年の事ながら、家族の予定が合わず、
夏休みも淡々と過ぎていく中、
主人に1日休みを無理にとってもらって、
3人(私と子供達)のピアノのレッスンに
行ってきました。
こちらの写真は以前に演奏させて頂いた写真。
今回は奥のもう1台のピアノでお願いしました。
次男は意気揚々とレッスンに向かったのですが、
終わった時には
Tシャツは汗でずくずく、
額や頭からは凄い汗
主人曰く、
”これって冷や汗だな(笑)”
いつもふざけていて、
良くも悪くもム-ドメ‐カ-な次男には
珍しく緊張したみたいで。
それでも一生懸命弾きながら
先生の指導を受けていました。
演奏以外には
座る姿勢や、演奏する気持ちetc…
長男も半泣きになってレッスンを受けていました。
”1曲も演奏しない!!”
と何度も言い張ってましたが、
先生に呼ばれたらさくっと3曲弾かはりました。
先生のレッスンを見せて頂きながら、
真剣に何かに取り組む子供って、
こちらの考えている予想を遥かに
超えて成長するんだなと改めて納得。
時には違った風も必要かもしれません。
次回のブログは、わざわざ遠方までレッスンの必要が
あるのかと何度も聞いてくる
主人の反応の変化と
子供達の変化を書きますね。
0コメント