調べてみました
京都府宇治市木幡御蔵山
声楽・ピアノ
Amabile音楽教室
重松 正美です
いつも読んでくださってる皆様。
ありがとうございます。
昨日にUPした記事について、
色々調べると意外な事が分かったので報告
させてください。
①この潰れたメトロノ-ムは
”昭和レトロ”な品として、お好きな方の間では
オ-クションで取引されているようです。
値段も¥2000円くらいになっていました。
②そして修理もできると言う事をネットで見かけました。
正規にヤマハさんに修理に出すのではなく、
古い時計や懐中時計などを直せる職人さんで
簡単に直せるお店があるそうです。
持って行ける範囲で探しましたが、近くでは
お店を見つけることができませんでした。
問い合わせた時点で、調整の具合が分からないのでと
断られたお店が多かったのです。
③正規店での修理を聞いてみましたが、
新しい物を買う以上にお値段がかかるので
勧められないとのお返事で…
結局は新品を買いたいな-と思って、
下記のタイプにしようか悩んでいます。
この写真は私が使っていたメトロノ-ムの最新版です。
随分コンパクトになっています。
詳しく調べなければ分かりませんでしたが、
色々な活用法があるんですね。
潰れていても欲しいとおっしゃる方が居たり。
当面は手元に置いておこうかと思いますが、
似たタイプが早く見つかれば良いなと思っています。
オ-クションの情報などは検索すればすぐに
出てくると思いますが、こちらの記事には
載せないようにしました。
ご興味がある方は
ヤマハmp50メトロノ-ムで検索頂くと、
色々な情報がでると思います。
0コメント