勝手にキャンペーン

京都府宇治市木幡御蔵山 

 声楽・ピアノ教室 

 木幡ピアノ教室・御蔵山ピアノ教室 

 Amabile音楽教室 

 重松 正美です



最近は子供たちと

京都の丸善(本屋)さんに

行くことがブームです。

本を買ってから

上の階のスターバックスに

時間があれば行っています。


公共の場でどのように

過ごせば良いか学んでほしいからです。


そしてAmabile音楽教室も

来年の4月から新1年生を迎える

皆さんに、

”自分の事は自分でしよう”

とお声がけしています。


教室へ来る前の教本の準備や

毎日の練習を親御さんに見てもらう

などを少しづつ生徒さん一人で

できるようにお願いしています。


忘れ物をして、

”ママが用意してくれなかったから”

練習してこなくて、

”ママが言ってくれなかったから練習しなかった”


可愛い言い訳に思わず笑ってしまいますが、

小学校では先生が親切丁寧にしてくれません。

忘れ物やできない勉強は全て

”自宅でお母さんに聞いてね”

で終わってしまいます。


新学期に入る前に

少しづつ自分の事は自分で

できるように毎年お願いしています。


”今日は自分で用意してから来たよ〜〜!”

そんな声が増えてきました。


大きい生徒さんも

分からない箇所を練習してこない場合が

あります。

そんな場合は必ず連絡をしてもらうように

お願いしています。

言わない、練習をしないという事は、

どうすれば良いか分からないの

裏返しであり、

必ず解決する癖付が必要です。

(生徒さん自身が調べる、誰かに聞くなど)


ピアノは弾くだけでなく

色々な角度から学んでもらっています。


まずは自分で少しづつできるように

頑張ってもらっています。